2011年06月07日
イベントに関するお知らせ
こんにちは。RIZE TSUKUBAの岡藤です。
今回、6月10日に「やどかり祭×RIZE TSUKUBA
〜祭主義secound〜」を開催するにあたりまして、
各方面から質問やご意見をいただきました。
こちら側の方の説明不足もあり、本イベントの
主旨をお伝えしきることができなかったことを、
申し訳なく思っています。
つきましては、本イベント開催にいたるまでの経緯や想いなどの
説明をさせて頂くことにいたしました。
長文にはなりますが、ぜひご一読いただき、
ご理解いただければ幸いです。
もともとRIZE TSUKUBAでは、数ヶ月ほど前から、
6月10日(金)に学生同士の交流を目的としたパフォーマンスイベントを
行うことを決め、準備をしておりました。
このイベントで、私たちが一番提供したいものは「人との繋がり」です。
筑波大学は25もの学類・学群がある総合大学です。
多種多様な価値観を持った学生がいるこの筑波大学で、
様々な人たちに出会い、多くの知人・友人を増やす事が学生生活を
楽しく過ごす一つのきっかけになると考えています。
しかし、このような機会が、筑波大学ではまだ少ないと感じています。
イベントを通して、少しでも学生同士の繋がりが増え、
今まで以上に筑波大学を好きになる学生が増えればと思い、
イベント開催を決定しました。
そんな想いで、イベントに向けて準備している矢先、残念な事に
やどかり祭が雨天のため中止となってしまいました。
やどかり祭は新入生が多く関わっているイベントでもあり、
多くの学生が協力して作り上げる、年に一度の一大イベントです。
入学後すぐに皆と力を合わせ、全力で練習に取り組んできた
浴衣コンテストの方々、さらには昨年度から時間をかけて
計画してきた宿舎祭実行委員の方々の成果を多くの人に見てもらいたい。
また、その感動を一緒に味わいたいと思いました。
そこで、やどかり祭とRIZE TSUKUBAのコラボイベントとして、
一緒に協力してイベントを開催出来ないかと宿舎祭実行委員会と
お話させていただいたところ、ぜひ共同でイベントを開催しましょうと
なりました。今回のイベントは、やどかり祭実行委員の
【新入生を盛り上げたい】という想いとRIZE TSUKUBAの
【多くの学生を繋げたい】という想いが合わさるイベントを
提供していきたいと考えています。
浴衣コンテストや、REAL JAMのパフォーマンスで会場の方々に
楽しんでいただきたいと思っていますが、それだけにはとどまらず、
あくまでも今回のイベントは、参加者、パフォーマンス団体、
スタッフなど、関わっている全ての方に交流していただきたいと
思っています。このイベントを通して、新しい出会いや繋がりが
増えることを願っています。
参加料金の¥1000は、パフォーマンスに対する代金ではなく、
軽食やドリンク代、施設代など、イベント開催のための諸経費
だということをご理解いただきたいと思っております。
こちらの参加料金については、宿舎祭実行委員の方々との
同意のもと、決定いたしました。
RIZE TSUKUBAと宿舎祭実行委員会との共同開催のイベント
ですので、それぞれの立場を考慮し、宿舎祭自体が関係している
各所に対する説明や調整点は、宿舎祭実行委員会の方々に一任しております。
参加費の詳細な使途が気になられる方に対しては、詳細に
説明申し上げるべき点もございますので、直接お会いした上
で説明させていただければと思っております。
当日来ていただいた皆様には、参加費以上の価値を感じていただけるように、
スタッフ一同全力を尽くしております。宿舎祭実行委員、
RIZE TSUKUBAスタッフ共々悩み・考え、一人でも多くのみなさまに
楽しんでいただくために試行錯誤しております。
最後まで文章をお読みくださいまして誠にありがとうございます。
当日、みなさまにお会いでき、また満足して帰っていただけることを、
スタッフ一同、心から楽しみにしています。
**********************************
お問い合わせ
情報科学群4年 岡藤将也
march【at】rize-group.com
**********************************
今回、6月10日に「やどかり祭×RIZE TSUKUBA
〜祭主義secound〜」を開催するにあたりまして、
各方面から質問やご意見をいただきました。
こちら側の方の説明不足もあり、本イベントの
主旨をお伝えしきることができなかったことを、
申し訳なく思っています。
つきましては、本イベント開催にいたるまでの経緯や想いなどの
説明をさせて頂くことにいたしました。
長文にはなりますが、ぜひご一読いただき、
ご理解いただければ幸いです。
もともとRIZE TSUKUBAでは、数ヶ月ほど前から、
6月10日(金)に学生同士の交流を目的としたパフォーマンスイベントを
行うことを決め、準備をしておりました。
このイベントで、私たちが一番提供したいものは「人との繋がり」です。
筑波大学は25もの学類・学群がある総合大学です。
多種多様な価値観を持った学生がいるこの筑波大学で、
様々な人たちに出会い、多くの知人・友人を増やす事が学生生活を
楽しく過ごす一つのきっかけになると考えています。
しかし、このような機会が、筑波大学ではまだ少ないと感じています。
イベントを通して、少しでも学生同士の繋がりが増え、
今まで以上に筑波大学を好きになる学生が増えればと思い、
イベント開催を決定しました。
そんな想いで、イベントに向けて準備している矢先、残念な事に
やどかり祭が雨天のため中止となってしまいました。
やどかり祭は新入生が多く関わっているイベントでもあり、
多くの学生が協力して作り上げる、年に一度の一大イベントです。
入学後すぐに皆と力を合わせ、全力で練習に取り組んできた
浴衣コンテストの方々、さらには昨年度から時間をかけて
計画してきた宿舎祭実行委員の方々の成果を多くの人に見てもらいたい。
また、その感動を一緒に味わいたいと思いました。
そこで、やどかり祭とRIZE TSUKUBAのコラボイベントとして、
一緒に協力してイベントを開催出来ないかと宿舎祭実行委員会と
お話させていただいたところ、ぜひ共同でイベントを開催しましょうと
なりました。今回のイベントは、やどかり祭実行委員の
【新入生を盛り上げたい】という想いとRIZE TSUKUBAの
【多くの学生を繋げたい】という想いが合わさるイベントを
提供していきたいと考えています。
浴衣コンテストや、REAL JAMのパフォーマンスで会場の方々に
楽しんでいただきたいと思っていますが、それだけにはとどまらず、
あくまでも今回のイベントは、参加者、パフォーマンス団体、
スタッフなど、関わっている全ての方に交流していただきたいと
思っています。このイベントを通して、新しい出会いや繋がりが
増えることを願っています。
参加料金の¥1000は、パフォーマンスに対する代金ではなく、
軽食やドリンク代、施設代など、イベント開催のための諸経費
だということをご理解いただきたいと思っております。
こちらの参加料金については、宿舎祭実行委員の方々との
同意のもと、決定いたしました。
RIZE TSUKUBAと宿舎祭実行委員会との共同開催のイベント
ですので、それぞれの立場を考慮し、宿舎祭自体が関係している
各所に対する説明や調整点は、宿舎祭実行委員会の方々に一任しております。
参加費の詳細な使途が気になられる方に対しては、詳細に
説明申し上げるべき点もございますので、直接お会いした上
で説明させていただければと思っております。
当日来ていただいた皆様には、参加費以上の価値を感じていただけるように、
スタッフ一同全力を尽くしております。宿舎祭実行委員、
RIZE TSUKUBAスタッフ共々悩み・考え、一人でも多くのみなさまに
楽しんでいただくために試行錯誤しております。
最後まで文章をお読みくださいまして誠にありがとうございます。
当日、みなさまにお会いでき、また満足して帰っていただけることを、
スタッフ一同、心から楽しみにしています。
**********************************
お問い合わせ
情報科学群4年 岡藤将也
march【at】rize-group.com
**********************************